iPod nano
Appleが発売している
携帯ミュージックプレーヤーiPodシリーズに、
新しく「iPod nano」が加わった。
従来のiPod miniに代わるもののようだ。
これは半導体メモリ搭載型で、
厚さ6.7mmと言うから・・・
鉛筆やボールペン程度しかない。
しかもカラー液晶がついて、
容量は2GBと4GB。
これは良いかも!
ソニーがウォークマンを発売してから
音楽を持ち歩けるようになって久しい。
羨ましくも思えるけれども、
携帯電話のおかげで芸術だって持ち歩ける時代が来たのだ。
待受画像として、
芸術も一緒に持ち歩きましょう!
ぼくの夏休みは
学校と違って、
今の会社には夏休みはありません!
まぁ以前にデザインの仕事をしていたときもそうでしたが、
お盆だからといって休めるわけでもないんですね。
社員の人たちは3日間だけ夏休みがあるらしいのですが、
当然仕事の状況を見て各自バラバラに取っています。
まだ試用期間の終わらないオレには、
当然そんな処置もなく・・・
残念ながら今年は夏休み無しです(T-T)
4月から6月まで、
3ヵ月も「初夏休み」していたので、
これも仕方ないかもしれませんけどね。
9月は3連休が2回もあるので、
ようやくここで一息つけそうです。
今のところ休日出勤は1度もしていないので、
この調子で続けたいところです。
2ヵ月
転職して2ヵ月が経った。
「今日で2ヵ月なんです。」
「もう半年ぐらいいる気がするよ。」
こういう返事って、
学校に勤めていた時も言われた。
ん〜どうなんでしょう、
良く言えばそれだけの活躍ができた、
悪く言えば態度がでかいってことか?(笑)
デザイナーの仕事は以前にも経験していただけに、
楽と言えば楽であり、
経験者である以上期待されるので辛いと言えば辛い。
とにかく、やっと2ヵ月。
再び制作の仕事と自分の夢のバランスが問われるようになった。
転職後もこの美術館の入館者減少に歯止めはかかっていない。
有効な打開策もない。
このまま両立してゆけるのだろうか・・・