あの日から4年
渋谷・Q-FrontでのMobileArt2001表彰式から、
今日で4年が過ぎた。
あの日を最後に表彰台に上がることも無く、
4年間の沈黙が始まった。
今この美術館に来ている人で、
あの時を知ってる人は何人いるだろう。
全盛期があっさり過ぎると、
悲しいことに多くの人はここを去っていった。
もう1つの現実は、
3つの受賞歴があってもなお、
この現状に甘んじているという事実。
これではCamelliaに続こうとする人に夢を与えることもできない。
この4年間は現実との戦いだったと思う。
夢を追い、前を向いて走る華やかさが無いから、
去る人も多かったのだろうか。
その中でようやく次のステップに到達した。
「華やかなCamellia」しか知らない人には、
知る由もないことだ。
作品掲載ページ
今のCG館の作品ページは、
開館後2代目のもの。
そして初代のレイアウトが1ページだけ残っている。
いかにも・・って感じがするのが、
宵の回廊のブルーハワイ(旧作品)ページ。
2代目に変わったのも、
既に4年ぐらい前だろう。
7年目に入ったこの美術館で、
最も重要なコンテンツはCG作品、
このページをそろそろ3代目にしようと思う。
バラバラだったページ毎のデザインに
ある程度統一性を持たせるため、
統一フォーマットを適用します。
作品の大きさは今のままを維持できるよう、
修正中です。
前園引退
前園真聖というサッカー選手を憶えているでしょうか。
今はFマリノスに合併した、
「横浜フリューゲルス」に在籍、
その後ヴェルディに移籍、
晩年は韓国のKリーグにいたらしい。
今では日本を代表するサッカー選手と言えば、
中田英寿になるのだろうけど、
その中田よりも注目を浴びていた。
1996年のアトランタオリンピックで、
ブラジルから奇跡の1勝を挙げたときに
中田を押さえて中心だった選手。
天才ドリブラーとも言われていたが、
確かにアトランタオリンピック予選の活躍はすごかった。
そんな彼もひっそり引退するらしい。
まだ31歳、
サッカーの選手寿命の短さを感じます。