Graduation Works
2005.03.05
2年続けて、
マルチメディア科の最後の授業、
『卒業研究』を担当してきた。
デザイナーでありクリエイターであり、
何よりアーティストであるCamelliaが、
最も自分の持っている物を活かせる授業だった。
昨年の卒業生にも、
全員の作品をCD-ROM2枚組にして、
卒業式でプレゼントした。
今年も同様にプレゼントしようと、
マスターを作っている。
今年は特製の、
ジャケット付きだ!
Camelliaの作品は入れていないけど、
彼らの苦心作、
一生手元に残っていてほしいですね。
ひなまつり
2005.03.03
男2人兄弟で、
従兄弟も男が多いCamelliaにとって、
これはほとんど成長過程で縁のないイベントでした。
ひな飾りとか、
家には無かったもんなぁ。
なので、
未だにこのひなまつりの習わしについて、
そして発祥については、
あまり詳しいことは知りません。
日本人でも、
意外と自国の文化について、
知らないことも多いんだなと感じます。
面白いことなら考えつくのですが...
例えばひな飾りの中の、
五人囃子がもし外人部隊だったら...Σ( ̄□ ̄;)
6連射
2005.03.02
21人の組織の中で、
6人が抜けるとしたら・・・
ほぼ3分の1の戦力が消える。
これが、
今の組織の実体。
つまりここ1ヵ月で、
退職願が6連発だったわけです(笑)
そのうち1発がオレなのですが、
皆さんそうとう我慢していたのでしょう。
そして7発目も控えている。
幹部を除く17人中7人。
残る人もたいへんだろうけど、
そこまで考えてもいられない。
自分の中の事情、
そして組織としての事情。
今回の行動の裏には、
複雑なものが絡んでいるのです。

2005.03.05 00:00
|

