授業、終わります
昨年4月、
新入生を相手に、
IT入門というPC初歩からハードウエア全般の、
コンピュータの知識を教えたことから始まり、
2年連続マルチメディア科卒業制作を担当してきた、
Camelliaの最後の授業が、
今日で全て終わりました。
あのとき、
最初の授業で教えた学生たちも、
今月卒業してゆきました。
教えるということは、
従兄弟も叔父も学校の先生である自分に
とても向いていたと思います。
楽しかった。
また、機会があるなら、
この仕事はやってみたい。
のぞみはかなう
突き進めば望みは叶う
立ち止まらない振り返らない
やるべきことをやるだけさ
先週の卒業式の後、
カラオケで歌った曲の1つ、
AMBITIOUS JAPAN!の歌詞ですね。
この部分、好きなのです。
もちろん卒業生に対するメッセージもあるし、
自分に対するメッセージでもある。
突き進んで1つの望みを叶えた人として、
次に向かうにはどうしたら良いか・・・
いろいろ悩み多きこの頃だけど、
立ち止まらず、振り返ること無く、
前に向かって進まなきゃ。
ところでJR東海のAMBITIOUS JAPAN!キャンペーンは、
愛知万博に合わせて終了したようですね。
イルカの瞳
今まで、
数多くのイルカの作品を手がけてきた。
それぞれに思い入れがあり、
そして想い出があり、
自分にとって夢へと続く道を導いてくれた、
大切なイルカたちだ。
気付いた方もおられるだろう、
今までのイルカには、
「目」が付いていない。
特に意味はないのだが、
そこから何かを伝えようとはしていなかったから。
そして今度制作が始まった、
新しいイルカの作品には、
目があります。
目から伝わる、
イルカの表情が今回の作品には重要なのだ。
この作品のイルカたちが、
今後もCamelliaを夢へ導いてくれることを祈りながら・・・