Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

AQUARIUS宙

2004.06.23

SideTable閉鎖に続いて、
いくつか手が回らない部分の閉鎖を検討している。
できれば左の6の扉と、
アトリウム画像にある9コンテンツは存続させたい。
そうなると各コンテンツの中の数コーナーの閉鎖となる。

CG館は主要コンテンツなので全存続、
Design館・EXIT・支配人室・Factory・DiamondCafeは、
更新頻度や情報の必要性を考えて、
部分閉鎖もあるでしょう。
絞り込んでいかないと手が回らない。

悩むところなのがAQUARIUS宙。
ほとんど利用されていないけど、
ATRIUMにあるAQUARIUS宙はアクセントとして重要。
季節アトリウムでも重宝しています。
できればこちらはもっと利用が増えるといいのですが・・・

2004.06.23 00:00 | 固定リンク | CRYSTAL MUSEUM

4年前のうるおいの塔

2004.06.22

第2回東京グラフィックスフェアCG-ART展で
優秀賞を受賞した日から今日で丸4年。
ということは、
あのコンテストは第6回を迎えているはず・・・
だが、第4回ぐらいを最後に、
途絶えているらしい。

仮に有名なコンテストがあったとしても、
時代の流れてで消えてゆくものもある。
MobileArtはあのとき1度きり。
コンテストもアーティストも、
時の流れに付いて行けないのだろうか。

伝える相手のいなくなった、
支える人のいなくなった芸術家は、
そのまま消えて行くのだろうか。
うるおいの塔に込めた思いは、
今の自分に向けられていたのだろうか。

2004.06.22 00:00 | 固定リンク | CGアート

北海道新幹線

2004.06.21

例えば東京駅から札幌駅まで、
スタート・ゴール地点を一緒にして移動時間を調べてみると・・

■飛行機
 東京→浜松町→羽田空港→新千歳空港→札幌
 約3時間30分で最安24,900円

■新幹線
 東京→八戸→函館→札幌
 約10時間50分で22,380円

値段はそう変わらないとしても、
時間が全然違いますね・・・

これが北海道新幹線ができて、
仮に「500系のぞみ」車両を最高300km/hで運転すると、
4時間23分で東京-札幌が行き来できるんだそうです。
最高を350km/hに上げると
更に30分ぐらい短縮できるんだとか。

こうなると飛行機といい勝負ですね。
北海道の活性化のためには、
新幹線も必要かなぁと思うこの頃です。

2004.06.21 00:00 | 固定リンク | つぶやき

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2004 / 06 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0