Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

BRAVO!

2005.10.26

特に千葉ロッテファンというわけでもないし、
あえて言うなら、
地元の日本ハムには頑張ってほしいところですが、
「31年ぶり」なら同情もあるでしょう。
それにあの勢いでは。

シリーズ3試合連続10得点、
これだけの勢いは、
虎さんにも止めることはできなかったでしょう。

31年前ならオレは3才・・・
その時の記憶は無いですよね。
物心ついた時から、
ロッテって最下位争いに加わっていたチームだったので、
『強い』という印象は全く無かった。

そのロッテがここまで勢いを付けて、
強くなったのだから、
バレンタインの凄さもわかるし、
おめでとうと言いたいですね。

2005.10.26 00:00 | 固定リンク | できごと

なんだか強いぞロッテ

2005.10.23

千葉ロッテ、
良く打ちますね~
2試合で20得点で、
阪神は2試合1得点。
やっぱり実戦から遠ざかっていたぶん、
阪神は不利なのかな?
ロッテはプレーオフを勝ち抜いた勢いもあるし。

去年もプレーオフを勝ち抜いた西武が、
そのままの勢いで日本一になった。
ここまでは同じ展開ですね。

パリーグのプレーオフ制は、
日本シリーズを勝ち抜くための、
パリーグ側の戦略かもしれません。
その時期に勢いのあるチームの方が、
日本一になりやすいのは確かですよね。

2005.10.23 00:00 | 固定リンク | できごと

地震多いぞ

2005.10.19

また揺れました。
今回は震度3。
東京は3~4日ぐらい前に、
震度4の地震があったばかり。
上京して、何に驚いたかって、
人の多さより地震の多さでした(笑)

最近は北関東震源の地震が頻発しています。
こうして少しずつエネルギーを放出することで、
大地震を免れているのかもしれないですが、
古い建物などは亀裂が入って、
どんどん広がっているのではないかと。

そういえば、
教え子だった中国人留学生が、
「3年以内(だったかな?)に東京で大きな地震が起こる」
と予言していました。
いったいどこにその根拠があるのやら・・・

2005.10.19 00:00 | 固定リンク | できごと

燃える!お兄さん

2005.10.18

このタイトルを見て
「懐かしい~!」と思う人、
きっといますよね。
15年ぐらい前に週刊少年ジャンプに連載されていた漫画で、
一時期テレビアニメにもなりました。

たしかジャンプの回収騒ぎにもなり、
問題もあったものだったと・・・

たまたま仕事中に隣の席の人とこの漫画の話題が出て、
それから仕事が終わるまで思い出し笑いが絶えなかった。
今思うと最強のギャグ漫画だろう。
「ケンイチ」「火堂くん」「ロッキーくん」
この3人を思い出しただけで笑って息苦しくなった。

あまり古本屋にも出回っていないようで、
もしかすると高値がついているのかな?と思いますが。
札幌に住んでいた頃に確か1~3巻まではあったんですよね。
その後、どうしたか・・・
捨てちまったかなぁ!?

2005.10.18 00:00 | 固定リンク | できごと

ロッテ優勝

2005.10.17

確かに、
ロッテオリオンズ・千葉ロッテマリーンズは、
弱いというイメージが強かった。
物心ついて野球をTVで見てから、
優勝したのは今まで見たこと無かったし、
「惜しい」というレベルにも及ばなかった。

しかし今年は強かったですね。
交流戦1位、
ペナントレース2位、
プレーオフ通過でパリーグ優勝。
2年連続プレーオフに泣いたソフトバンク(ダイエー)が、
気の毒にも思えてくるけれど…

バレンタイン監督は、
史上初の日米優勝監督!
そして阪神対ロッテは、
日本シリーズ初対決なんだって。
22日からの決戦、楽しみですね。

2005.10.17 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2005 / 10 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0