年賀状終了
年賀状、
3回に分けて投函してようやく終わりです。
まだ4回目が残っているんですが、
こちらは「送っていない人から届いた分」なので、
これで一区切りです。
なんか去年もそうだったけど、
この年末年始の休み、
ほとんど年賀状書きで終わりでした。
そして、
2年連続プリンタが不調。
とどめにまた1番機がダウンして、
踏んだり蹴ったりですね。
年末年始の休みも、
のこり1日だけ。
やっとのんびりできそうです。
New Year
東京の正月は、
ほんとうに静かです。
この街は地方出身者が多く、
正月は帰省してる人も多いんでしょう。
去年もそうだったけど、
元旦に出歩くと静かです。
コンビニ以外に商店街で開いている店は無く、
人気も少ないです。
今年は天気もよく、
朝方は星空も綺麗でした。
チケット取れずに実家には帰れなかったけど、
これで良かったかもしれない。
いい正月です。
もっとのんびりしたかったけど、
年賀状に追われていますが(笑)
年賀状計画
のどかに2日間を過ごしています。
そろそろ、
年賀状のことを真剣に考えなくては・・・
とりあえず明日買ってきて、
製作に入ろうかと。
ご存知の方も多いですが、
既に挿し絵はできているので、
レイアウトしてプリントするだけなんですよね。
しかし明日はもう29日。
年内に送れるのだろうか?
コメントを1枚1枚書いていると、
本当に間に合わないかもしれない。
もう正月に届くのは無理そうだから、
ここは開き直って、
3日を目標にするか(笑)
仕事納め
今日で年内の仕事は全て終わり、
仕事納めとなりました(^o)=з
これから1週間、
待望の年末年始の休暇です!
年内は年賀状や部屋の大掃除など、
たくさんやることは残っているけど、
まずのんびり休みたい。
今月はずいぶん無理していたからなぁ。
自宅の製作環境の整備も、
この期間にやらなくては。
Mac3番機のシステムを入れて、
作業の中心を3番機に移行する。
クリスマスカードで時間がかかり過ぎたので、
今の1・2番機では非力なことが良くわかった。
早く3番機へ移行しないと、
来年の製作も停滞してしまう。
Merry Christmas!
クリスマスです。
1年の最後の一大イベントですが、
ずっと続いてきた、
街のクリスマス装飾も今日で終わりと思うと、
なんか寂しい気もします。
昨日・今日は、
仕事先から帰る途中に、
何人サンタクロースを見かけたことか(笑)
ほとんどはケーキ売りの人か、
ケンタッキー前でしたが。
明日からはまた、
いつもの日々が始まります。
不思議なのはツリーの飾りとかって、
翌朝までに撤収しているんでしょうか?
徹夜作業も大変ですね。