Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

新ブラウザ「Safari」

2003.01.08

Macの標準Webブラウザと言うと、
初期の頃は「Netscape」だった。
MacOS8以降からは、
それまで敵対していた、
マイクロソフトのInternet Explorerが採用された歴史がある。

今日販売されているMacOS X v10.2でも、
標準装備ブラウザはInternet Explorer 5.2.2。
しかしこのたびMacintoshのメーカーAppleが、
おそらくNetscape(7かな?)ベースの独自のブラウザ「Safari」を発表!
今後Macではこのブラウザも標準装備されるでしょう。

このSafariはMacOS X v10.2以上じゃないと使えないため、
早急に対応しなきゃ・・と言うほどのものじゃないけど、
いずれMacブラウザのシェアは拡大してゆくでしょう。

そうなると問題なのがWebデザイナーを始め、
CGIやJavaScript、スキン制作者。
ホームページを個人で作成してる人にも言えるけど。
Netscape、Internet Explorer、Safariの3種類、
いずれでも正常に動作するホームページの製作が要求されるからです。
またまた厳しい時代が来ますね。

2003.01.08 00:00 | 固定リンク | できごと

終わった(T-T)

2003.01.05

9連休の正月休みも、
今日で終わりです。
今年は昨年以上に気が重いですが、
やはり明日は会社に行かなくては行けません。
できれば社長の顔は見たく無いのですが(笑)

なんとか年賀状も送れたし
(そろそろ届く頃ですね)、
作品も1つレンダリングしていました。
去年よりは、
正月休みを製作に費やせたと思います。

でもねぇ・・・・
12月と今回で2回の9連休もらっていながら、
ど〜も家の中は片付いていないんですよ(T-T)
前にも増して散らかったような(笑)
今は、すごく生活感溢れる部屋になっています(ーー;)

2003.01.05 00:00 | 固定リンク | できごと

新年です

2003.01.01

2003年が幕を開けました。
外は人も少なく、
近所のファミレス・コンビニ以外では、
薬屋さんが1件開いてるだけという・・・
東京・城南地区の商店街は、
まだまだ昔ながらの部分が残っているんですね。

静かで、
のどかな元日です。
今日は初詣の神社近辺以外は、
どこも同じような静けさだったのではないでしょうか。

明日からは、
開店する店もあるでしょう。
お店の人は、
正月だからとのんびりもしていられないのでしょうね。
たいへんな職業です。

2003.01.01 00:00 | 固定リンク | できごと

( ^_^)_〇

2002.12.28

今日から休みに入った。
今月は休みが多いですね(休日出勤もあったが)。
帰省したばかりなので、
わざわざ多客期の高い運賃を払って、
また札幌に行くこともないだろう。

というわけで今年も去年に続き、
東京で正月を迎えることになった。
とうぜん、
こちらでお餅を食べることになります。
ん?お餅?( ^_^)_〇

そ言えば実家から送ってもらう手はずだったと思ったが、
何の連絡もないなぁ〜
まさか去年に続いて、
正月の休み明けに届くのでは・・・
やはり自分で用意しよう(ーー;

2002.12.28 00:00 | 固定リンク | できごと

仕事納め

2002.12.27

今日で今年の仕事は、
すべて終了した。
我ながら、
今の会社に勤めて1年半、
よく今まで持ったものだ(笑)

来年の忘年会は、
同じ会社で出てる可能性は低いと思うけど、
先のことを考えながら、
(そして仕事を探しながら)
頑張っていこう。

さあ、明日から冬休み!
同じ月に夏休みと冬休みが来るとは・・・
秋って短いものですね〜
がんばって何かを作らなきゃ。
2003年に向けて。

2002.12.27 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2003 / 01 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0