Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

新函館北斗・・・

2014.06.12

建設中の北海道新幹線の、
2016年春開業予定区間の駅名が昨日発表されました。
注目はもめていた仮称「新函館」駅の名前。

北海道函館市の玄関口になる駅ですが、
函館市内には無く北海道北斗市に設置されるため、
北斗市は「北斗函館」駅を主張、
函館市は「新函館」駅を主張、
なりゆきに注目が集まっていました。

その駅名は。。。
「新函館北斗」。

ほ、ほくと!?
ってか、黒部宇奈月温泉ほどじゃないけど長すぎです!
「新」って、必要なのかなぁ。
それなら「函館北斗」でいいような。

ともあれ、
2年後には東京発新函館北斗行きの新幹線が、
いよいよ走り出すのですね!

2014.06.12 00:00 | 固定リンク | できごと

30℃超え

2014.05.31

今年始めて、
部屋の室温が30℃を超えました!
暑さに弱いCamelliaには、
厳しい季節がやってきました。

5月に入ってから、
体調があまり良くない日も多くなっていますが、
この時期でこんな状態では、
夏場はどうなるんでしょうね・・・

そういえば、
あと1週間くらいで、
上京してから13年になります。
あの日はちょうど東京も梅雨入り。

そろそろ今年も、
梅雨がやってくるのですね。
みなさんも、
くれぐれも体調にはお気をつけて。

2014.05.31 00:00 | 固定リンク | できごと

イー!

2014.04.22

ショッカーの叫びではありません…

先週末あたりから、
なんか調子が悪くなってきて、
日曜日は寒気もあったので、
風邪薬を飲んで寝付いていました。

食欲も落ちてきていたのだけれど、
熱があるわけでもなく、
ほかに風邪らしい症状もないのです。
けれど、何かがおかしい。

昨日くらいでようやく気付いたのが、
「胃が働いていない!?」

いつまでも食べたものが胃に残っている感があって、
それ以上の食欲が出てこないのです。
鋼鉄の胃袋を誇り、
「俺の胃袋は、宇宙だ」とまで言えたはずなんですが・・・

今日は、午前中に仕事を休みましたが、
少し胃の調子が戻ってきた感じなので、
午後から出勤、晩には2日ぶりにご飯も食べれるようになりました。

先週受けたストレスが、
原因なんだろうなぁ。
なんてこった。

2014.04.22 00:00 | 固定リンク | できごと

東京さくら開花

2014.03.29

今年も東京で、
桜の花が咲き始めました。
まだこの週末は、
満開には早いようです。
去年に比べると、
1週間ちょっと遅いかな…?

来週末のほうが、
満開をちょっとすぎるくらいなので、
見頃になるともいます。

昨年失敗した夜桜写真、
今年はリベンジです。
パソコンがらみに集中投資が必要な時期なので、
相変わらず三脚なども揃えていないのですが、
なんとか手ブレをせずに綺麗な写真を撮りたいもの・・・

どこに撮影に行くかは、
これから考えます!

2014.03.29 00:00 | 固定リンク | できごと

津軽海峡冬景色?

2014.03.09

青森は昼ごろまでいい天気で、
元青函連絡船八甲田丸を見に行ったあと、
下北半島の大湊というところまで向かいました。
特にこの町に用があったわけでもなく、
時間つぶしもかねて、
津軽海峡沿いを北上したのでした。

し、しかし・・・
さすがに本州最北、
寒いですね。
北海道とあまり変わらない感じです。

もう3月ですが、
ときおり吹雪のように強い雪が舞う様子は、
津軽海峡冬景色でした。

そして青森に戻る途中、
浅虫温泉あたりでさらに雪は強まり、
乗っていた快速列車は青森から先は区間運休になってしまいました。
はたして、無事東京に帰れるのか??

2014.03.09 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2014 / 06 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0