年俸制
「1年間の経費が把握しやすい」
そういった理由から、
今年、今の専門学校で年俸制が導入された。
金額が提示されたが、
その金額にはボーナスや残業も全て入っているらしい。
「月給いくら」という表示じゃないために、
あまりピンと来ないが、
実は向こう1年の稼ぎがこれ以上は難しいと、
考えることができる。
デザイナー時代よりは少し好転したが...
思ったほどのアップには繋がらなかった。
今年は大人しくサインしたが、
来年は金額によっては保留したり、
代理人を立てて交渉したりしてみようか(笑)
まぁそれより、
1年持つかどうかが問題だが・・・
アーティストになるために
「激動の1週間」から始まった、
この春の転職騒動。
激動だった4月も、
もうすぐ終わろうとしている。
この転職が成功だったかは、
まだ判断が難しい時期だと思う。
ただ、
自分の時間を作り出すという思惑は、
多少外れているかもしれない。
実際製作は進んでいないし、
ここに顔出す回数は減って、
確実に人が遠のいているように思える。
もう東京に来て1年11ヵ月になる。
そろそろ上京した目的を、
果たさないと次がない。
オレは講師やデザイナーになるためじゃなく、
アーティストになるために東京に来たのだから。
長かった
初講義から5日間、
長い1週間が終わり、
担当する講議をひと通り終えました。
先週は週番で体力的にきつかったけど、
今週は精神的に参りました。
やっぱり最も不安なのは、
あまり経験していないPageMakerのDTP。
できるだけ自宅でシュミレートして、
それを教えて行くようにしなくては。
幸い、
学生さんはついて来てくれている。
指導力に疑問はあるものの、
キャラ的にウケているらしい(^-^;)
「アンジョンファン」「金城武」
良く呼ばれています(笑)

2003.04.28 00:00
|

