( ^_^)_〇
今日から休みに入った。
今月は休みが多いですね(休日出勤もあったが)。
帰省したばかりなので、
わざわざ多客期の高い運賃を払って、
また札幌に行くこともないだろう。
というわけで今年も去年に続き、
東京で正月を迎えることになった。
とうぜん、
こちらでお餅を食べることになります。
ん?お餅?( ^_^)_〇
そ言えば実家から送ってもらう手はずだったと思ったが、
何の連絡もないなぁ〜
まさか去年に続いて、
正月の休み明けに届くのでは・・・
やはり自分で用意しよう(ーー;
仕事納め
今日で今年の仕事は、
すべて終了した。
我ながら、
今の会社に勤めて1年半、
よく今まで持ったものだ(笑)
来年の忘年会は、
同じ会社で出てる可能性は低いと思うけど、
先のことを考えながら、
(そして仕事を探しながら)
頑張っていこう。
さあ、明日から冬休み!
同じ月に夏休みと冬休みが来るとは・・・
秋って短いものですね〜
がんばって何かを作らなきゃ。
2003年に向けて。
BBへの執念
ちょうど昨年末に、
DIONのADSL8Mがサービスを開始した。
それに合わせて申し込んで、
開通したのが1月半ば。
そして1ヵ月あまり経った3月には回線が途絶えてしまった。
あれからブロードバンド加入者も増え、
1年間でADSLは最速12Mになり、
料金も更に安くなってきた。
会社でもアナログやISDNなどのナローバンドは少数派になり、
オレは「ブロードバンド難民」とまで呼ばれていた(T-T)
悔しいではありませんか!
そこに回線の品質が悪い場合のサポートが最も期待できる
NTTのフレッツADSLも値段が大きく下がり、
Yahoo!,DIONに続く3度目の正直めざして申し込みました。
たぶん簡単には繋がらないだろうけど、
予定では1月10日開通。最近ではあまり待たなくなったのですね。
これ、去年とほとんど同じ日程なんだよなぁ(ーー;)