Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

自宅LAN構想

2003.01.12

常時接続も取り戻し、
昨年ADSLが一瞬繋がった時に、
計画していた自宅LANの構想を、
再度組み立てよう。

2台のMacを単純にクロスで繋げてる現状から、
ルーターを介してネットに接続すると言う、
通常のLANを作り、
同時に1番機のLANスピードも上げようという計画。
去年のADSL崩壊とともに、
この計画は座礁したんだっけ。

必要なものはケーブル2本と、
ルーター・100Base-TXカード、
しめて15,000円ぐらいかなぁ。
このままADSLが続いてくれれば、
あって損は無いと思うけど・・・

2003.01.12 00:00 | 固定リンク | 制作環境

今度こそ寝不足解消

2003.01.11

仕事が終わって家に早く帰っても、
テレホーダイでは23時まで、
常時接続ができないので、
それを待ってからネットしていた。
とうぜん寝る時間も遅くなる。

ADSLになるとそれが解消できる。
無駄な「待ち」の時間が無くなるのだ。
これは大きい!
日記を書く時間も、
(たぶん)早くなるでしょう。

まぁ、帰りが遅いと、
今までと何も変わらないんだけど・・・
スピードもそうですが、
健康面でも期待できる、
ADSLの復活でした。

2003.01.11 00:00 | 固定リンク | できごと

あ、あれ?

2003.01.10

今朝家を出る時に、
ADSLモデムのランプを見てみた。
あれ?昨日まで消えてたランプが光ってる??
しかし今朝は寝過ごしてしまったので、
確かめること無く仕事に向かった。

で、帰宅して試しに1番機でADSLに繋いでみたら・・・
あっさり繋がったΣ( ̄□ ̄;)ノ
あれあれ?こんなにあっけなく??
もうひと山あるだろうと思っていただけに。
この日記はADSL回線で繋いで書いています。

そうなると2ヵ月近く戦った昨年春のADSL奮戦記は、
いったい何だったのでしょうか。
原因もハッキリしないまま、とにかく開通しました。

どれくらいの速度が出ているかは、
調べていません。
あまりそれについては興味は無いです。
ただ、常時接続が繋がるだけでもありがたいことです。

しかし安心はできません。
昨年も1ヵ月間は、開通していたのだから。
これからまた突然繋がらなくなる可能性も・・・(ーー;)

2003.01.10 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2003 / 01 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0