また函館線が!
JR北海道の函館本線で、
貨物列車が脱線!!
・・・なんか、
定期的のこのニュースを聞くのは気のせいか?
ここ10年くらいで北海道と本州を結ぶ貨物列車が脱線したのは、
JR北海道のレールメンテナンス不足という原因が1回、
JR貨物のコンテナ積載バランスによる原因が1回。
今回は、どちらに原因があるのか気になっていましたが、
どうも今日もニュースでは、
またJR北海道のレールメンテナンスに問題があったよう。
2010年代前半、
脱線したり特急から出火したりでかなり叩かれていた時期がありましたが、
最近ではだいぶ落ち着いてきたかなと思っていたところでした。
やっぱり、
地方の鉄道インフラ維持は、
企業や自治体の努力だけでは難しいものがあるのもわかります。
再度国営化してインフラを維持し、
運行は企業が行う「上下分離方式」を、
検討する必要があるのではないでしょうか。
sizzler
今日は用事があって仕事はお休み。
夕方近くに有楽町に行き、
初めてサラダバー&グリルレストラン、sizzlerに行きました!
遅くなったのでランチタイムには間に合わなかったけれど、
お嫁さんが行きたがっていたお店で、
ようやく念願が叶いました。
ここの特徴はやはりサラダバー、
健康のためにも、
いつもよりたくさんお野菜を食べよう!
と思ったら、
チーズトーストから始まってパンにビーフカレーやパスタ、タコスもあり、
意外にも急激にお腹が膨れます。
終盤にはフルーツやソフトクリームのデザートに挑みましたが、
なんでだろ、
動けなくなるくらい満腹になっていました。
もともと食べるのは遅い方なので早食いは無理だけど、
大食いだったらできていたのに、
胃の機能が低下してきているのだろうか?
11-12月のデスクトップカレンダー
またまた遅くなってしまいましたが、
FACTORYの暦工房に、
2024年11-12月のデスクトップカレンダーを追加しました。
今回採用した作品は、
CG館雪の回廊から、
「X'mas on ice」です。
2014年の制作、
いまのところ発表済みの作品としては、
最新の作品です。
ほぼ毎年のように行っていた、
クリスマスカードプレゼント企画も、
この作品を最後に行っていません。
もう10年になるのですね・・・
この年から制作環境には、
5番機のMac Proを導入していたのですが、
アート作品の方ではあまりその性能を生かすことができず、
停滞が続いているのが惜しいです。
色々と多忙な状況になってきていて、
しばらくこの状況は続きますが、
早く制作を再開できたらいいなと思います。