プリンタ後継機
1つ先送りしていた問題がありました。
今年のサマーカードプレゼントのときに、
うちで7年間活躍しているプリンター
「PM-3000C」がもう限界だろうという話。
後継機、まだ買っていないのだ!
お店が開いている時間に帰れないため、
ネットで安いところを探して注文することに。
今は「価格コム」って便利なものがありますね〜
おかげでなんとか注文できて、
「即納」ということでした。
あとは、
年末の物流事情で届くのが遅れる可能性があることと、
配達可能な時間にオレが帰宅できるかどうか!
そして、クリスマスまでにカードが届けられるように発送できるかどうか!
間に合わなそうな時は、
もうひと頑張りPM-3000Cに働いてもらおうか・・・
痛いド忘れ
Camelliaにとって12月最大の行事は、
「クリスマスカードプレゼント」。
毎年恒例で今年は8回目!
年3回の行事で、
そのうち1回が12月にあり、
6年ぐらい続けてきたものがもうひとつ。
Studio MOMOの「もも展」への出展です。
確か2000年4月に「シンガポールスリング」を出展してから、
年3回欠かさず作品を送り出してきました。
年3回、4月、8月、12月・・・
そう、今月だった!
みごとに忘れ去っていました。
これで連続出展記録も途絶えてしまった。
もも展そのものが以前ほど注目されなくなり、
出展効果が薄れてきたとはいえ、
この美術館とCamelliaのアピールの場ではあったので、
痛いド忘れでした。
募集始めました
クリスマスカードをクリスマスまでに届けようとすると、
遅くとも22日には発送していないと間に合いません。
今年は23と24が週末のため、
更に早めに発送しないと。
そんなわけで、
クリスマスカード募集を始めました。
ここ4〜5年はMemorial Guestsに
プレゼントのお知らせと応募フォームへのリンクがありましたが、
今回は場所を変えてATRIUMのTOPICSを使っています。
お知らせと同じページで応募もできるようにしたので、
今までよりは判りやすくなったでしょうか?
この美術館の入館者数とともに、
応募数も減少しているので、
今回のように手を打たないと、
先細りの一方ですからね。

2006.12.18 00:00
|

