急行2ヵ月
2006.11.29
東急目黒線で急行運転が始まってから、
2ヵ月が過ぎた。
運がいいと朝出勤するときに急行に乗ることがある。
だいぶ「目黒線の急行」も定着してきたようです。
しかし・・・
特に朝は急いでいる人が多いので、
早く着く急行にはたくさんの人が乗る。
各停との接続駅の武蔵小山から先は、
山手線もビックリの混雑!
東京の満員電車に慣れてしまったオレでも、
さすがにきついです。
6両編成と短い目黒線で、
急行運転というのは少々無謀なのでは・・・
せめて乗る人が多い急行は、
8両ぐらいの連結にしてもらわないと、
まともに乗れないですね。
あれれ??
2006.11.27
むずかしい・・・
というか、
忘れた!?( ̄▽ ̄;)
どうやってShadeでモデリングしていたのか、
ブランクが長いせいか、
勘が鈍っているのか・・
細かいダイヤモンドカットに、
手間取っています。
確かに昔、
ダイヤモンドの作品とか、
作ったはずなんですけどねぇ。
再び解説本片手に頑張ろうにも、
独学だったので参考になるものは無いんです。
まぁ、
なんとかして切り抜けて、
いい作品を仕上げようと思います!
「星のかけら」を超えたい
2006.11.25
2006クリスマスカード制作、
3DCGのモデリング作業が続いています。
今回は画面は横置きとし、
上から見下ろすような画角になります。
ちょうど、
今年のサマーカード「Pire」とは、
正反対なものになりますね。
2000年制作の「星のかけら」が、
あまりにも評判が良かったためか、
それを超えるものがなかなかできず、
不発続きでした。
今年こそ!
星のかけらの続きを始めよう。
と意気込んでいます。
プレゼント発送期限までは、
もう1ヵ月無い。
がんばらねば!