またPowerBookG5見送り
最近は唐突に新製品を発表するようになったMacintosh。
Mac mini発表のときに予想されていたのは、
新しいPowerBookだった。
実際にはノートに関して新製品の発表は無かったが、
このタイミングで突然出て来た。
今回もPowerBookG4。
デュアルコアになるという噂もあったが、
従来機のパワーアップだけのようだ。
期待していたPowerBookG5は、
まだ先になるのか。
購入から5年目になり、
安定して働いていたウチの2番機PowerBookG3も、
ここ1年で急激に衰えて来たため、
ポータブルマシンをどうするか、
そろそろ考えなくてはならない。
もう少し延命させてPowerBookG5を待つかなぁ。
いちごのミニクロワッサン
帰りに弁当を買いに、
スーパーに寄ったら、
値引き商品にあまり見たことの無いパンの袋が・・・
『いちごのミニクロワッサン』
ほぉ〜〜
1袋10個の小さなクロワッサンで、
イチゴペーストが練り込んであった。
なるほど、
あの特有の甘さがあって美味しい!
イチゴポッキーとはまた違う!
賞味期限が残り少なかったせいもあるけど、
あっさり食べてしまいました(^-^;)
今まであまり見なかった気がするけど、
店頭にあったのかな?
皆さんも探してみてください。
夜空のゆりかもめ
2000年6月、
有明にある東京ビッグサイトでの表彰式に出席のため、
新橋からゆりかもめに乗った。
あれからもう4年半・・・
今日、久しぶりにゆりかもめに乗る機会が訪れた。
「汐留シオサイト」
あのときまだ何も無かった汐留に、
駅と街ができていた。
仮設状態だったゆりかもめ新橋駅も、
立派なものが出来上がっていた。
高架の上を走るし架線柱なども無いため、
汐留を走り抜ける夜のゆりかもめは、
さながら都会の夜空を飛んでいるような錯覚を受ける。
前回は感じなかったものだ。
常に、
この東京という街は進化し続けているんだな。