131kmの旅
デザイナーの頃もそうだったが、
学校の先生もまた、
あまり職場から外に出ることは多くない。
自分の職場は自分の教室だから。
なので、
久しぶりに外に出ると、
とても新鮮な気がします。
これが外の仕事の毎日だったら、
逆に感じるのでしょうね。
いつもは通勤距離が、
往復75kmぐらいですが、
今日の移動距離は131km。
札幌から旭川まで行けるのでは??
東京は距離に比べて、
移動時間が凄くかかりますね。
またも相互リンク切れ
昨日のリンクの話から、
再びEXITにある相互リンクを、
全てリンクが切れていないか調べてみました。
その結果、
なんと3サイトのリンク先が消滅していることが判明!
そのうち1つは過去にも一度こういうことがあり、
抗議したはずなのですが・・・
HPを移転しようと閉鎖しようと、
それは管理者の自由です。
ですがせめて相互リンクしているサイトの管理者には、
連絡するべきではないでしょうか。
リンクを利用するのは管理者ではなく、
そのサイトを訪れる人なのです。
この美術館で例えると、
支配人ではなく来館者に迷惑がかかるということ。
もう少し、
相手に対する配慮ってできないものでしょうか。
逆アクセスランキング
久々に逆アクセスランキングを出してみました。
過去の1000件の足跡を見てみると・・・
1 Milky Way の ひとしずく 3件
2 樹影にて 2件
2 CG ART MUSEUM 2件
となっていました。
アクセス元の上位はランキングサイトやAll About Japanが多く、
個人サイトのリンク集からとなると、
少ないものですが、
以前に比べるとずいぶん落ち込んでいるのがわかりました。
個人サイトのリンク集を使って、
他のサイトへ遊びに行くというのは、
この美術館に限らず、
インターネット上全てで減って来ているのかもしれません。
検索エンジンなどの充実が原因にあるのかな?
とはいえリンクは個人対個人のサイトをつなぐもの、
大切にしたいところです。