やっと年賀状
今年は酉年ですね。
今まで年賀状に干支を使うことは、
あえて定番なので避けていたのですが、
そういえば過去にクリスタルな鳥を作ったことがあったなぁ・・
『平和の鳥』『Re-Birth』『クリスタルバード』3作品あります。
いずれも同じものを背景や画角を変えただけで、
使い回しなのですが、
それができるのも3DCGの特徴。
年賀状にも使ってみました。
それも、最もシンプルに。
そんなわけでやっと年賀状が完成。
今週末にかけて宛名など用意して、
送り始めようと思います。
ここ数年では、
最も遅い年賀状になってしまいました。
あっ
当たり前ですが、
2005年になって4日目です。
今日から仕事再開でした。
やはり書類を書くときに、
間違って『平成16年』・・・・あっ!
まだ年越しした感覚がないみたいです(笑)
年賀状を書いて、
出していないからでしょうか。
いかん、
頑張って書かなくては!
今日は職場で、
手渡しで年賀状を送ってくれる人がいました。
その手があったか!
って感じですが、
葉書に切手代も付いているし、
オレは時間かけてでも郵便で送ることにします。
武士の都
不覚にも昼まで寝てしまい、
どうしようかと思ったが・・・
今日で正月休みも終わりなので、
やはり行かなくては!
ということで、
行ってきました、初詣。
ウチからだと明治神宮あたりが近いのですが、
ここは武士の心得忘れぬよう、
源氏の氏神、鎌倉の鶴岡八幡宮へ。
4年前の大河ドラマ『北条時宗』の都でもあり、
今年の『義経』にも関わる。
この2人は、
Camelliaにとっては中世日本の英雄。
そして同じ30代(笑)
古の武士の信仰を集めた神社にて、
今年の武運を祈ってきました。