皇居乾通り
今年も東京の桜が満開になりました!
今まで行ったことのない、
桜の名所を訪れてみようと、
今年は。。。
皇居乾通りに行ってきました!
何年か前から、
桜の季節に一般公開されています。
普段は立ち入ることができない皇居の中で、
しかも今年は平成最後の桜とあって、
結構な混雑ぶりでした。
さすがに皇居、
無料で入れますが、
入口では手荷物検査と金属探知機によるボディチェックを受けます。
まあ、それだけ安全にお花見できるってことですね。
皇居外苑の坂下門から、
北側にある乾門に向かっての一方通行ですが、
いろいろな種類の桜と、
宮内庁など皇居内の施設の外観を見ることができました。
乾門を出てからは、
東御苑に回って江戸城天守台にも登り、
さらに靖国神社まで歩いて、
最後には千鳥ヶ淵にも行って、
4か所もの桜を見て帰ってきました。
パン祭り
池袋の東武デパートで、
「パン祭り」をやっているという情報があって、
今日の夕方に行ってきました。
8階の催事場にエスカレーターで上がると、
早速パンフレットを渡され、
パンとチーズの香りが充満するフロアを、
2時間ほど食べ歩き!
カレーパンやスフォリアテッラという
イタリアの伝統お菓子(パンじゃないのか?)を食べてきました。
それにしてもお店の数が多く、
見て回るだけでもたいへん!!
あらかじめパンフレットで情報を整理して、
お目当ての店に行くのが賢いかもしれません。
故郷の北海道のお店も出店していましたが、
知っているお店は1つも無かったです(笑)
オラフが!
news zeroが終わって、
深夜番組が始まってすぐに、
ニュース速報が・・・
「ピエール瀧容疑者逮捕」
えええーーー!!
アナ雪のオラフであり、
あまちゃんの寿司屋の大将だったのに、
なんてこったい。
こう言ってはなんですが、
今まで麻薬で逮捕された人って、
それなりに闇?がありそうな印象の人が多かったですが、
今回はさすがに驚きました。
メディア各社も対応に追われているでしょうね。
今年の秋だったかに公開される、
「アナ雪2」も、どうなるのだろう。
影響が大きいでしょうね。。。
旭川へ
生まれ故郷でもある、
北海道・旭川市に行きました。
先月、
伯母が病に倒れたとの連絡があって、
ようやくお見舞いのための休みが取れたのでした。
このところ気温が上がっていた旭川も、
朝の冷え込みは-13℃!!
東京で生活していたら、
まず体験しない気温ですね。
いったん札幌に入ってから旭川に向かったのですが、
さすが旭川・・・
札幌ではだいぶ消えていた雪も、
まだ車道にも残っていて、
場所によってはツルツル!
東京仕様のスニーカーでは歩くのに苦労します。
せっかく駅前にできたイオンモールに寄って、
フードコートで旭川ラーメンを食べ、
お見舞いを終えて札幌に戻りました。
思ったよりも元気そうで、良かったです。
ドラゴンクエストXバージョン1
お嫁さんに「はいっ」ってコントローラーを渡され、
MacBookに繋いで、
ドラゴンクエストXの「お手伝い」をすることは多いのですが、
ついに、
「バージョン1」をクリアするところまで来ました!
使うキャラクターはお嫁さんのものを借用するので、
いつも同じとは限らないのですが、
ストーリーはつながるように考えてくれたのでしょう。
「この方は・・・何をされてる方なんですか?」と思う人が居たり、
ハリセンボンが出てきたり、
ラスボスまでたっぷり楽しませてもらいました。
ドラゴンクエストXはオンラインゲームなので、
バージョンアップするたびに新しいストーリーが追加されて、
最新はバージョン4.4。
まだまだ先は長いのですね。
ほとんどはお嫁さんが進めているのを、
横で見ていることが多いですが、
たまに自分で動かしてみるのも面白いですね。