Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

北海道新幹線のダイヤ発表

2015.12.23

来年3月26日に開通する、
北海道新幹線のダイヤが発表されました。
東京から函館までは、
新函館北斗で乗り換えて4時間半くらい。
今よりは50分くらい退縮になります。

そして東京から札幌までは、
同じく新函館北斗で乗り換えて8時間ほど。
こちらも1時間ちょっと短くなりますが、
乗り換えが1回だけになるというのが大きいと思います。

およそ30年前、
青函連絡船を使って移動していた頃は18時間もかかっていたので、
ついに半分以下になったことになります。

東京から始発の新幹線に乗った場合、
函館着は11:25、
札幌着は14:41。
函館には午前中に着くようになります。
日帰りでも6時間ほど滞在できることに。

来年は新幹線で、
函館まで行ってみたいですね。

2015.12.23 00:00 | 固定リンク | できごと

札幌市電の環状運転

2015.12.20

札幌市の中心部を走る路面電車が、
今日から環状運転を始めたそうです。

もともと終点の停留所が400mくらいしか離れていなかったので、
この部分を接続して、
山手線のようにループ運転にしたのですね。
そういえば昨年帰省した時に、
何やら工事をやっていました。

新しく線路が敷かれたのは札幌駅前通り。
今から42年前までは、
駅前通りにも路面電車が走っていたそうですが、
地下鉄の開通などもあって廃止されたそうです。
僕はその当時も札幌に住んでいたのですが、
まだ1~2歳の頃なので記憶には無いです(笑)

近年、エコロジーの観点から、
排気ガスを出さない路面電車が見直されています。
今回の環状運転化で、
街も活性化されるといいですね

2015.12.20 00:00 | 固定リンク | できごと

光が消えた…

2015.12.13

6月に引っ越しして、
インターネット環境をフレッツ光に変えました。
それまでのADSLより10倍位は早くなったと思いますが…

今週金曜日に帰宅してみると、
インターネットにつながらなくなっていました。
原因をあれこれ調べてみると、
NTTからリースしているVDSLモデムが故障し、
電源が入らなくなっていました。
なんでだ???
急に暖かくなって結露でもしたのか…

土曜日にNTTに電話し、
リース機器の故障ということで急きょ代替品を送ってもらうことになり、
今日VDSLモデムが届きました。
ようやくインターネット復旧です。

VH100<4>E<N>という機種なのですが、
契約時に業者が新品ではなくリユース品を設置していたいたこともあり、
あえなく開通後半年でダウン!
ADSLモデムは10年以上無事に動いていたのに。

そして今回届いた代替品もまたリユース品。
大丈夫なのか??

フレッツ「光」のVDSLモデム、
電源ランプの「光」が消えたというお話でした~

2015.12.13 00:00 | 固定リンク | できごと

初めてのパスポート

2015.11.15

有楽町にある交通会館に行き、
先月申請していたパスポートを受け取ってきました。

パスポートは今回が新規発行。
Camelliaは生まれも育ちも北海道、
津軽海峡を渡れば「海外」だっただけに、
この年まで一度も本当の海外に出ることが無かったのです(笑)
唯一手にしたのは、
東京ディズニーランドのパスポートぐらいか…

しかし、パスポートも進化しているのですね。
ICチップが内蔵されているとは。
そういえば運転免許証もICチップが入っていますが、
この機能、使ったことが無いような。
パスポートなら出入国審査が早く済むのだろうか。

いまのところ、
このパスポートを使う予定は決まっていませんが、
いつの日か本当の海外に行く日が来るといいなと思います。

2015.11.15 00:00 | 固定リンク | できごと

新函館まで22,690円

2015.10.14

来春開業する北海道新幹線の、
東京から新函館までの料金が発表されました。

普通車   22,690円
グリーン車 30,060円
グランクラス38,280円

高いのか?安いのか?
良く判らないところなので、
おおよそ同じ距離の、
東京から広島までの料金で比べてみます。

普通車   19,080円
グリーン車 26,210円

やっぱり3,000円ほど、高いですね。
利用客も多く飛行機との競争も熾烈な広島線と
比較するのは酷かもしれませんが、
割高な設定に落胆の声もあるようです。

羽田から函館までの飛行機利用の場合は、
正規料金の普通席で35,200円なので、
まぁ割安ではありますね。
いずれ新幹線も割引切符も設定されるでしょうし、
いい勝負になってくるのでしょう。

来年さっそく新幹線で函館に行ってみたいですね。

2015.10.14 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2015 / 12 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0