Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

留萌本線の留萌-増毛間を廃止

2015.08.11

JR北海道から今日、
留萌本線の末端区間、
留萌-増毛間を廃止するという発表がありました。
JR北海道の路線では、
2013年に江差線の末端区間が廃止になって以来となります。

増毛や留萌には行ったことがありますが、
その時は車で訪れていて、
留萌本線を利用したことは一度もありませんでした。

日本海に面しており、、
奇しくも江差と同じく昔はニシン漁で賑わった街ですが、
今は人口の減少が続いているんですね。
鉄道の利用状況からすると、
廃止は仕方ないのかなぁという感じです。

ただ、JR北海道には、
同じように利用状況の芳しくない区間が他にもいくつかあり、
それらの路線の今後が心配です。
過疎化に悩む地域にとって、
鉄道の廃止でとどめを刺すことにならなければよいのですが…

2015.08.11 00:00 | 固定リンク | できごと

ニュー・ホライズンズ

2015.07.14

中学校の英語の教科書かと思いました(笑)
9年前に打ち上げられた、
NASAの冥王星探査機だったのですね。

僕が学校で勉強していた頃、
冥王星は9番目の惑星で大きさは地球と同じくらいと言われていました。
大学1年のときには授業で「冥王星の謎」について発表したこともあり、
ある文献にあった「冥王星はかつて、海王星の衛星だったのではないか?」という推論を紹介しました。

しかしここ十数年で冥王星の立場は大きく変わりました。
惑星ではなく準惑星とされ、
大きさも地球よりはるかに小さいことがわかり、
そして冥王星よりも一回り大きく、
太陽系のさらに外側を周回する天体「エリス」も発見されました。

どうやらあの推論は、否定されていたみたいです。
天文学も進歩しているのですね。
連日の冥王星報道を見て、
ちょっと学生時代を思い出すこの頃です。

2015.07.14 00:00 | 固定リンク | できごと

カーテン

2015.07.08

先月4日に引越して以来、
今日までずっと、
各部屋にカーテンがありませんでした。
まぁフロアが6階なので、
外からの目線はほとんど気にしなくてよかったのですが…

5ヵ所ある窓のうち出窓が3ヵ所、
ベランダに通じる窓2カ所、
全てサイズが特注だったことが、
すぐに既成カーテンを付けられなかった原因なんですね。

そして納期10日待ちで、
ようやく今日オーダーカーテンが届きました。
なかなか高くついた買い物でしたが…
やはりカーテンが付くと雰囲気が変わりますね!

なによりも、
夜明けとともに部屋が明るくなって目が覚めるという現象が、
これでようやく回避されるようになりました( ̄▽ ̄;)

2015.07.08 00:00 | 固定リンク | できごと

インターネット再開

2015.06.26

6月4日に江戸川区に引越ししてから、
しばらくインターネットが不通になっていました。

悪戦苦闘の末に手に入れたADSL環境でしたが、
引越し先は収容局までの距離が長いのか、
あまりスピードが出ないという話もあり、
光ファイバーかWiMAXにしようと考えていました。

電話の移転に合わせてADSLは解約、
最近サービスを開始した「ドコモ光」を新規で申し込んだ結果、
解約から開通までの空白期間が3週間も発生してしまいました。

そして今日、
待望の光回線工事が行われ、
久々にインターネットが開通したのです。

うちのインターネット環境は、
1998年にアナログ56kでスタート、
200X年にはFlet's ADSLモア12Mに変わり、
2015年、ドコモ光の100Mタイプになりました。
およそ2000倍の通信速度になったわけです。

これで中断していた、
このサイトの更新も再開できますが、
まだ、制作環境の再開には時間がかかりそうです。

2015.06.26 00:00 | 固定リンク | できごと

[初]ディズニーシーに行きました

2015.06.20

お隣は何度か行ったことがありましたが、
「海」は初めてで・・・

東京ディズニーシーに行ってきました!
オープンが2001年で、
ちょうど僕が上京した年だったのですが、
以来14年。。。

今年初めて、
ディズニーシーでもイースターのイベントがあるということで、
ようやく初シーになりました。

お隣のディズニーランドに比べると、
池(海?)の比率が高く、
意外と行動できる範囲は狭いんだなぁという印象でした。
そして、アトラクションの中ではなく、
普通の通路もアップダウンが多い感じで、
なかなか疲れました。

池があるおかげで建物同士の間隔が広く、
景観はとてもきれいなところです。
高低差がある分、見通しもランドよりいいかも。
物足りなさ感は残るものの魅力もあるし、
ランドとシーの差別化もしっかりできているのですね。

そして思いのほか日焼けしてしまいました。
無防備だった。。。(>_<)

2015.06.20 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2015 / 08 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0