あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
今日の金曜ロードショーは、
地上波初放送の「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」。
この映画はCMや番宣でも見ていたので知っていましたが、
映画館では見ていないので今回初視聴でした。
主人公が80年近く前にタイムスリップする設定なのですが、
現代の人の目線で、
戦時中を描くのは身近に捉えることができていいですね。
良くも悪くも、
1945年当時の日本人は純粋だった、
という印象を受けました。
終戦を迎える前に現代に戻り、
手紙の内容や特攻隊のその後はどうなったのか?
という謎を残したかに思えましたが、
きちんとこの伏線は回収されて涙につながる、
よくできているストーリーです。
この作品は、
原作小説もあるのですね。
そして続編もあるみたい。
いずれは続編も映画化されるのかな?
『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』公式サイト
ハーフバースデー
早いもので、
娘が生まれてから今日で半年になりました。
いろいろなことがありましたが、
無事にここまで成長してくれて、
まずは良かった!
お嫁さんが、
「たまひよ」の写真館で、
生後半年の「ハーフバースデー」記念写真を予約してたので、
今日はお休みをとって津田沼に行き、
スタジオで記念写真を撮ってきました。
・・・やはり1時間以上は耐えられないのかぐずってしまい、
後日改めて続きの写真を撮りに行くことに。。。
撮影後には津田沼から新浦安に移動して、
オリエンタルホテル東京ベイのレストラン「グランサンク」で、
記念のディナービュッフェをいただきました。
平日は利用時間に制限は無く、
お寿司やてんぷらも食べ放題に含まれているし、
ドーナツもたくさん選べます。
ただ今日は2時間あまりで閉店の時間になってしまったし、
満腹でドーナツが1つも食べられなかったし・・・
いつかリベンジ、ですね。
朝焼けのロイヤル
今日は久しぶりにPIXTA写真素材で、
単品のご利用がありました。
たいへんありがとうございました(ノ´▽`)ノ
このところ写真素材の追加もままなあない状況だったので、
ご利用も落ち込んでいたのですが、
またがんばらなくては。
今回ご利用いただいた作品は、
寝台特急北斗星A個室ロイヤル車内の朝。
この列車は2016年に廃止されてしまったので、
もう過去の風景です。
写真は上りの列車に乗車時に撮影したものです。
朝の東北本線を上野に向かって走ると、
ロイヤルの個室の窓は東向きになるため、
たくさんの朝日が室内に入ってきます。
ルームサービスのコーヒーを飲みながら、
この穏やかな空間に居れたのは幸せなひと時でした。
(c)Camellia - 画像素材 PIXTA -