無限城編 猗窩座再来
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 猗窩座再来を観に、
豊洲のユナイテッド・シネマに行ってきました。
6カ月の娘も連れて行ったのですが、
赤ちゃんと一緒でも利用できる「抱っこdeシネマ」というサービスがあるので、
利用させたいただきました。
映画の内容は赤ちゃん向けではないですが・・・
親が抱っこする前提なので、
赤ちゃん用の席があるわけではないのですが、
座席の間隔を1つずつ開けていたり、
音量を少し抑えるなどの工夫がされているよう。
3時間近い上映中は僕が抱っこしていましたが、
娘はほとんどの時間を寝てくれたので、
静かに観ることができました!
無限城編は、全部で3部作でしたっけ?
原作を知らないのでこの後の展開もわかりませんが、
完結に向けて進んでいる感はありますね。
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
今日の金曜ロードショーは、
地上波初放送の「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」。
この映画はCMや番宣でも見ていたので知っていましたが、
映画館では見ていないので今回初視聴でした。
主人公が80年近く前にタイムスリップする設定なのですが、
現代の人の目線で、
戦時中を描くのは身近に捉えることができていいですね。
良くも悪くも、
1945年当時の日本人は純粋だった、
という印象を受けました。
終戦を迎える前に現代に戻り、
手紙の内容や特攻隊のその後はどうなったのか?
という謎を残したかに思えましたが、
きちんとこの伏線は回収されて涙につながる、
よくできているストーリーです。
この作品は、
原作小説もあるのですね。
そして続編もあるみたい。
いずれは続編も映画化されるのかな?
『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』公式サイト
ハーフバースデー
早いもので、
娘が生まれてから今日で半年になりました。
いろいろなことがありましたが、
無事にここまで成長してくれて、
まずは良かった!
お嫁さんが、
「たまひよ」の写真館で、
生後半年の「ハーフバースデー」記念写真を予約してたので、
今日はお休みをとって津田沼に行き、
スタジオで記念写真を撮ってきました。
・・・やはり1時間以上は耐えられないのかぐずってしまい、
後日改めて続きの写真を撮りに行くことに。。。
撮影後には津田沼から新浦安に移動して、
オリエンタルホテル東京ベイのレストラン「グランサンク」で、
記念のディナービュッフェをいただきました。
平日は利用時間に制限は無く、
お寿司やてんぷらも食べ放題に含まれているし、
ドーナツもたくさん選べます。
ただ今日は2時間あまりで閉店の時間になってしまったし、
満腹でドーナツが1つも食べられなかったし・・・
いつかリベンジ、ですね。