ついにスマホにΣ(‾□‾;)
なんと、
じつに15年ぶりに、機種変更に行ってきました!
いよいよdocomoの3G回線も終了が近づいてきて、
端末の修理サポートも終了して。。。
長年愛用していたdocomoの「SH-06A NERV」。
いわゆるエヴァンゲリオンケータイからスマホの機種変しました。
新しいスマホ、と言っても最新機種ではなく、
Apple iPhone13 mini、
3年ほど前のモデルを新品で購入しました。
ああ、15年でこうも進化しているのか・・・
比べると本体サイズは大きくなっていますが、
薄くなったのは嬉しいですね。
物理的ボタンが無くなったことで、
操作には慣れが必要なのは覚悟してましたが、
既にラインナップからも消えている「mini」のサイズなので、
破面に表示されるキーボードも小さい!
たびたび間違って隣のボタンを押してしまいます(>_<)
今年もお誕生日
またまた、誕生日を迎えまして・・・
恒例のディナービュッフェに行ってきました!
ほぼ毎年、
東京ディズニーランドホテルに行っていたのですが、
120分の利用時間制限が付いてしまったので、
今年は場所を変えてヒルトンホテルのフォレストガーデンへ。
こちらはいまのところ、利用時間の制限がないのです。
赤ちゃん連れなのでどうなるかな?と思っていましたが、
椅子を1つ撤去してベビーカーを置き、
そのまま乗った状態で利用することに。
食事中は大人しく寝てくれて、
ゆっくりすることができました( ̄ーΑ ̄)
そしてお嫁さんが、
メッセージカードを手配してくれていました!
誕生日を迎えるのは微妙な歳になってきましたが、
これは嬉しくなるアイテムですねー
賃貸契約更新
江戸川区に引越ししてから早10年、
またまた2年毎のマンション賃貸契約更新の時期が来てしまいました。
東京に来てからはもう24年になるけれど、
いまだにこの更新のシステムは腑に落ちないですねぇ。
この月だけは家賃の出費が2倍以上になる。
今年は赤ちゃんが産まれて、
いろいろ出費も増える時期だけに痛いです。
しかも。。。
恐れていた賃料の値上げの連絡が!
収入は増えていないし、
出費は増えるし、
物価は上がる。
いやあ、だいぶ詰んできましたね。これは。
収入を増やすか、
支出を減らすか、
しっかり考えないと。