月見バーガー
毎年夏の終わりから秋、
ちょうど今ぐらいの時期に、
マクドナルドで定番の季節限定のメニュー
『月見バーガー』が発売される。
もう10年以上続いているメニューで、
かなり人気もあったはず。
ところが、
来月から発売されるものには、
この月見バーガーが無く、
ベーコンレタスバーガーがCMで取り扱われているだけだ。
もしかして、
止めてしまったのかな?
考えてみると、
もうお月見の仲秋の明月は過ぎている。
しかし人気のある定番メニューなだけに、
どうも府に落ちないな。
CM宣伝も無く、
密かに売り出されていたのだろうか?
Dual2.0GHzモデル発売
新しいPowerMacG5の中でも、
3番機候補として目しているDual2.0GHzモデルが、
ようやく発売になった。
サンフランシスコでの発表から、
実に3ヵ月が経っていた。
Appleでは36万で売り出されているが、
市場を調べてみると、
今のところは最安で33万ぐらいらしい。
思ったよりも早い時期に、
安売りが始まっているようだ。
このモデルが出回って、
安定した評価が得られるようになってから、
こちらも考えた方がいいだろう。
残り3ヵ月で、
資金繰りを付けなくては(^-^;)
フリーダム、ジャスティス、イージス
デュエル[決闘]
バスター[破壊]
イージス[Zeusの盾]
ブリッツ[電撃]
ストライク[攻撃]
5機のガンダムで始まった伝説、
最終話を迎えました。
最後2話の展開が早くて、
あっという間に結末となった感じです。
終戦を告げるシーンはあったものの、
その後どうなったかは、さっぱり・・・
もしかしたら続編とか、
用意しているのかもしれませんが。
今の世界情勢を反映してか、
フリーダム、ジャスティス、イージスなど、
最近のアメリカを意識しているような
名前が与えられていました。
これが戦争のイメージとして、
若い人たちには伝わりやすかったのかな?