ネチケット
システムアドミニストレーターの授業で、
『ネチケット』というものについても教えていたので、
ここで紹介します。
「ネット上でのエチケット」を略した和製英語だと思いますが、
インターネット上で誰もが守るべきマナーです。
・掲示板等で他人の誹謗中傷をしない
・機種依存文字を使わない
・ウイルスに注意を払う
といったものを教えましたが、
これは『相手の立場を思いやる』とうことで、
すべてまとめられると思います。
残念ながら先日これに該当する行為がこの美術館でも見受けられましたが、
ここはアンダーグラウンドのHPではありません。
以前に思いやりが足りなかった人を出入り禁止措置にしたことを、
憶えている人も多いでしょう。
こういう行為は、
HPの印象を悪くし人を遠ざけてしまうことにも繋がります。
支配人としては毅然と対応する必要があります。
相手を思いやり、
他人に不愉快な印象を与えることなく、
楽しいおつきあいができたら良いですね。
月見バーガー
毎年夏の終わりから秋、
ちょうど今ぐらいの時期に、
マクドナルドで定番の季節限定のメニュー
『月見バーガー』が発売される。
もう10年以上続いているメニューで、
かなり人気もあったはず。
ところが、
来月から発売されるものには、
この月見バーガーが無く、
ベーコンレタスバーガーがCMで取り扱われているだけだ。
もしかして、
止めてしまったのかな?
考えてみると、
もうお月見の仲秋の明月は過ぎている。
しかし人気のある定番メニューなだけに、
どうも府に落ちないな。
CM宣伝も無く、
密かに売り出されていたのだろうか?
Dual2.0GHzモデル発売
新しいPowerMacG5の中でも、
3番機候補として目しているDual2.0GHzモデルが、
ようやく発売になった。
サンフランシスコでの発表から、
実に3ヵ月が経っていた。
Appleでは36万で売り出されているが、
市場を調べてみると、
今のところは最安で33万ぐらいらしい。
思ったよりも早い時期に、
安売りが始まっているようだ。
このモデルが出回って、
安定した評価が得られるようになってから、
こちらも考えた方がいいだろう。
残り3ヵ月で、
資金繰りを付けなくては(^-^;)

2003.09.30 00:00
|

