最大A0サイズ
すっかり記憶の彼方に飛んでいた気もするが、
忘れ去ったわけではない。
昨年末頃から、
製作する作品のサイズを最大A0サイズに
変更することにしていた。
実際にこのサイズで製作したものは、
まだ1つも発表すること無くお蔵入りになっていて、
今は続きをやる時間がない。
そしてマシンパワーも低いので、
よけいに時間がかかる。
こういう背景があって3番機導入を考えはじめたんだっけ。
今のところ導入は年末と考えています。
となるとクリスマスカードは現在の環境で作ることになるので、
これだけはなんとか来月から取りかからなくては。
暑中見舞いを中止したぶん、
こちらには力を入れなくてはいけませんね。
G5ノート見送り
Macの新しいCPU「PowerPC G5」は
G4に比べて消費電力が少ないことから、
デスクトップに続いてノートにもすぐに搭載されるだろう。
そして今月には新しいPowerBookの発表があるので、
もしかして・・・と思った人も多かった。
実際昨日発表されたものはPowerBookG5ではなく、
既存PowerBookG4のパワーアップに留まった。
G3の時はデスクトップとノート同時デビューだったのだが。
おそらくはデスクトップのPowerMacG5が今月発売になるなど、
G5のCPUの出荷が遅れていることも原因にあるのではないだろうか。
とはいえPowerBookG5ももうじき出るだろうし、
G4は今回で終わりかもしれない。
iMac/eMacのようにiBookがG4化される可能性もある。
その時期は・・・・
来年1〜2月かな?
勝利宣言
先週の木曜だったか、
17日以降に担当する授業が減って、
他の先生達のサポートに回れという指示があったのを、
日記かBBSに書いたと思う。
そのあとに「励ます会」まであったことも。
Xデーを翌日に控えた今日、
学校のNo.2とNo.3に時間をとってもらい、
直接交渉(というか抗議)したのだ。
そのあとオレが席を外して、
No.1(いわゆる校長)が加わって怒鳴りながら論戦していたようだ。
結果、今回の無茶な人事は、
前日で撤回となり、
こちらの言い分が通った。
言ってみるもんだ。
ご心配を、そしてアドバイスをくださった、
先生たちに感謝です。

2003.09.18 00:00
|

