地震だ
東京に出てきてからの印象では、
東京の方が地震の回数は多く、
頻発している気がする。
故郷の北海道は回数は多くないけど、
1回の規模が大きい。
今回の十勝沖地震も、
その典型でしょう。
ちょうど1週間前に、
東京でも地震があったばかり。
比べてみても被害の大きさがぜんぜん違う。
今年は仙台でも大きな地震があり、
なんだか東日本に集中していないだろうか?
地震の多い国だけに、
まだまだこれからも起きるでしょう。
きちんと対策をしておかないと。
InDesign2.0
DTP用のアプリケーションといえば、
前期に学校で教えていた、
老舗PageMaker、
現在の主流QuarkExpress、
次世代(?)InDesignがある。
学生の中には就職対策として、
なんとかこれらを教えてほしいという要望はあるものの、
PageMaker以外は学校には無い。
オレも自宅にあるのはPageMakerだけ。
経費で買わせようとしても、
なかなか難しいのだ。
先を見据えてInDesignを教えておくと、
後々彼等にはプラスになると思うんだが...
よ〜く考えてみると、
InDesignは基本的にPowerPC G4推奨。
あの学校には....G4は無い(T-T)
挑むか、挑まないか
オレがカラーコーディネーター検定2級を取ったのは、
もう4年前に遡る。
この美術館を立ち上げた年のことだ。
わずか1週間の勉強で、
2級を取ったのは今思うと驚異的な集中力だった。
これと同じような検定で、
ファッションコーディネート色彩能力検定というものがあり、
こちらはカラーコーディネーターより難易度は少し落ちると思う。
こちらの検定も押さえておこうと、
もう3年間頑張っているのだが・・・・
未だに受験していない。
今年も11月にこの検定があるのだが、
出願締め切りは明日25日なのだ。
カラーコーディネーターに比べて検定料が割高なのもあり、
また時間が取れなくてここ数年諦めていたのだけど、
今年も時間と費用を考えると無理そうだ(T-T)
忘れないうちに、
この資格は取ってしまいたいのだけどねぇ。