Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

さくらアトリウム

2023.03.18

14日に東京の桜の開花宣言が出ましたので、
CRYSTAL MUSEUMでも春の恒例イベント、
「さくらアトリウム」を始めています!

例年と同じデザインですが、
24時間どの時間帯に訪れても、
アトリウムの画像が桜に変わります。

全部で6種類ありますが、
やはりおすすめなのは、
夜6時ごろから翌朝までの、
夜間のライトアップされたさくらアトリウムです。

そして今年も、
SNSを使ったさくらプロモーションを行う予定。
たくさんの方に、
CRYSTAL MUSEUMの桜とアート作品の桜、
東京の桜をご紹介できたらと思います。

2023.03.18 00:00 | 固定リンク | CRYSTAL MUSEUM

最高です!

2023.03.16

第5回WBC準々決勝、
今日は帰宅すると既に4−0で日本がイタリアをリード!
直前に岡本の3ランホームランがあったそうで。

安心できる点差かなと思ったら、
5回にオオタニサンが2点タイムリーを打たれて降板、
2点差に詰め寄られてしまいました。
前回の登板は交代してから帰宅したので、
今回初めてWBCで大谷のピッチングが見れたのですが、
うう〜ん、打たれてしまいましたか。

そのあとは村神様も覚醒し、
岡本のタイムリーなどで終わってみると6点差、
無事に準決勝進出です!

試合後、岡本のヒーローインタビューは、
「最高です」の連発で終わりましたが、
あれは、そう答えさせるための質問だったのかな?

これで日本ラウンドは全て終了、
準決勝からはアメリカで行うので、
時差の関係から、
たぶんリアルタイムの観戦は難しいかもです(´_`。)

2023.03.16 00:00 | 固定リンク | できごと

リバーサルオーケストラ

2023.03.15

「リハーサル」じゃなく、
リバーサルだったのですね。。。
直訳すると「逆転オーケストラ」?

日テレ系水曜10時のドラマ、
「リバーサルオーケストラ」の最終話が放送されました。
音楽と題材にしたドラマは時々見ますが、
オーケストラ全体となると人数も増えるので難しいものなのでしょう。
大勢が集まる撮影ができるようになったのも、
コロナ禍が落ち着いていきたからでしょうか。

1話からずっと見てきましたが、
成長も恋愛も家庭の悩みもあり、
生瀬さんの顔芸を筆頭にコメディ要素あり、
ターゲット層が広く老若男女問わずに楽しめる内容だったと思います。

児玉交響楽団を演じていた人たちのほとんどは、
神奈川フィルハーモニー管弦楽団の本物のメンバーだし、
劇中で演奏を聴くことができるのも魅力でした。

そしてなにより、
門脇麦さんが演じる谷岡初音という主人公が良いキャラでした。
田中圭さんが演じる指揮者、常葉朝陽に対して、
「冷血漢!鉄仮面!バーカ!」と怒鳴ったり、
うまくいかないと「ちぇっ!」と言って床を蹴ったり、
うれしいとピョンピョン飛び跳ねたりと子供っぽいところが多かったですが、
第1話の前半では眼鏡をかけた地味キャラだったんですよね。

ストーリーもよくできていて、
毎週楽しみなドラマでした。



リバーサルオーケストラ|日本テレビ

2023.03.15 00:00 | 固定リンク | テレビ・CM

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2023 / 03 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0