Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

最後の力

2005.10.01

昨年10月から放送が始まった、
最新のガンダム「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」が、
今日で最終回となった。
前作「機動戦士ガンダムSEED」の続編だけに、
通しで見てないと理解できないところも多かったでしょう。

DESTINYの主人公シン・アスカは、
憎まれ役となることも多く、
最後には負けて涙するという・・・
歴代のガンダムシリーズの中でも、
これほど不遇な主人公は珍しい。

最終回が近くなると、
お約束のように次々と登場人物が死んでゆくのことが
歴代ガンダムでは多かったが、
DESTINYはその点、静かな終わり方だった。
もっとも、死んだはずなのに生き返っていることが
SEEDでは多かったけれど(笑)

しかし主人公機のはずのデステニーガンダム、
弱かったなぁ~

2005.10.01 00:00 | 固定リンク | テレビ・CM

喫煙所

2005.09.29

分煙化が進み、
煙草を吸う人たちは少しずつ追い込まれている。
私鉄の駅のホームからも灰皿が姿を消し、
都内には全面禁煙なる居酒屋も誕生した。
当然職場も禁煙というところが圧倒的でしょう。

いろいろな仕事をしてきたけれど、
ここ3回は事務所内は禁煙。
でも、当然煙草を吸う人はいるわけで、
そういう人たちに与えられた場所は、
「非常階段の踊り場」

麻布のデザイン事務所も、
専門学校も、
そして今のITベンチャー会社も、
階段の踊り場で煙草を吸っています。
不思議な共通点ですね。

2005.09.29 00:00 | 固定リンク | つぶやき

フレックスタイム

2005.09.28

朝の出勤時間が9:00~10:30までの、
1時間半しか幅が無いとはいえフレックスタイムになって、
超満員電車を避けることができるようになった。
今まで経験した職場は4つあるけれど、
フレックスの導入しているところは今回が初めてなのだ。

しかし要領が悪いのか、
早く行っても寝ぼけているのか、
何時に出勤しても帰る時間があまり変わらない(笑)
それなら、
いちばん遅い時間に出勤した方がいい!

・・・そんな甘くないですね。
今日は夜10時まで仕事でした。

2年前に辞めたデザインの仕事では、
毎日当たり前のように10時頃まで残っていたけれど。
それに比べれば今の仕事は、
それまでの中ではいちばん恵まれた職場だと思います。

2005.09.28 00:00 | 固定リンク | つぶやき

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2005 / 10 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0