Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

地震だ

2003.09.26

東京に出てきてからの印象では、
東京の方が地震の回数は多く、
頻発している気がする。
故郷の北海道は回数は多くないけど、
1回の規模が大きい。

今回の十勝沖地震も、
その典型でしょう。
ちょうど1週間前に、
東京でも地震があったばかり。
比べてみても被害の大きさがぜんぜん違う。

今年は仙台でも大きな地震があり、
なんだか東日本に集中していないだろうか?
地震の多い国だけに、
まだまだこれからも起きるでしょう。
きちんと対策をしておかないと。

2003.09.26 00:00 | 固定リンク | できごと

G5ノート見送り

2003.09.17

Macの新しいCPU「PowerPC G5」は
G4に比べて消費電力が少ないことから、
デスクトップに続いてノートにもすぐに搭載されるだろう。
そして今月には新しいPowerBookの発表があるので、
もしかして・・・と思った人も多かった。

実際昨日発表されたものはPowerBookG5ではなく、
既存PowerBookG4のパワーアップに留まった。
G3の時はデスクトップとノート同時デビューだったのだが。
おそらくはデスクトップのPowerMacG5が今月発売になるなど、
G5のCPUの出荷が遅れていることも原因にあるのではないだろうか。

とはいえPowerBookG5ももうじき出るだろうし、
G4は今回で終わりかもしれない。
iMac/eMacのようにiBookがG4化される可能性もある。
その時期は・・・・
来年1〜2月かな?

2003.09.17 00:00 | 固定リンク | できごと

勝利宣言

2003.09.16

先週の木曜だったか、
17日以降に担当する授業が減って、
他の先生達のサポートに回れという指示があったのを、
日記かBBSに書いたと思う。
そのあとに「励ます会」まであったことも。

Xデーを翌日に控えた今日、
学校のNo.2とNo.3に時間をとってもらい、
直接交渉(というか抗議)したのだ。
そのあとオレが席を外して、
No.1(いわゆる校長)が加わって怒鳴りながら論戦していたようだ。

結果、今回の無茶な人事は、
前日で撤回となり、
こちらの言い分が通った。
言ってみるもんだ。
ご心配を、そしてアドバイスをくださった、
先生たちに感謝です。

2003.09.16 00:00 | 固定リンク | できごと

慰留

2003.09.13

一昨日、
来週から1ヵ月間だけの、
臨時勤務シフトが渡された。
まだ決定では無く、
「相談を受けた」格好なのだが。

それは今までオレが担当していた授業の、
午前の2コマを非常勤講師に譲り、
オレはそのサポートと、
他の先生のサポートに回ると言うもの。
1ヵ月間とはいえ、
捉えようによっては降格人事だ。

屈辱を受けてもなお残るか、
誇りを守って退くかの2拓を考えていたのだが、
昨夜「励ます会(?)」があって、
第3の選択があることを他の先生たちに教えられ、
慰留されたのだ。

今回の話しを蹴ってみようと思う。
それでどう動くか、
見てみよう。

2003.09.13 00:00 | 固定リンク | できごと

虫の声

2003.09.05

まだ昼間は蝉が鳴いている東京だけど、
夜になると、
虫の鳴き声が聞こえてくるようになった。
何の虫だかわからないけど、
夜窓を開けていると、
鳴き声が聞こえてくる。

よ〜く考えてみると、
この東京でも、
虫がいるんですね(^-^;)
上京する前は、
蝉もいないのでは?
なんて思っていたっけ。

しかしこれは、
確実に秋が近付いている証拠。
今度は十五夜....
そう言えば十五夜作品、
ぜんぜん進んでいないな。

2003.09.05 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2003 / 09 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0