Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

BJ

2004.10.14

なんでも、
月曜日の夜7時から、
手塚治虫原作の『ブラックジャック』が、
アニメで放送が始まったみたいですね。
でも日テレ系といえば・・・

この時間は確か、
『犬夜叉』の時間だったような。
もしかして犬夜叉は終わったのかな?

札幌にいた頃は帰宅が早かったので、
「バケツでごはん」→「金田一少年」→「犬夜叉」と、
この時間帯のアニメはよく見ていたのですが、
東京に来てから全然見なくなりました。
7:30からのコナンは続いているのかな?

東京に来てからは週末のガンダムか、
深夜に放送されるものしかアニメは見なくなりましたねぇ。

2004.10.14 00:00 | 固定リンク | テレビ・CM

インパルス発進

2004.10.09

めっきり男性の来館者が減ってしまったので、
見ている人は少ないかもしれないが・・
8月の日記にも書いた、
新しいガンダムストーリーが今日から始まった。
ガンダムSEED DESTINY。

前作から引き続くキャラと、
新しいキャラと、
新しいガンダム。
楽しみにしていたので、
台風を忘れて見ていました。

しかし今度の主役機『インパルスガンダム』、
初代ガンダムのように合体機能を備えているが、
これっていつも不思議に思う。
合体している最中に、
狙われたら終わりじゃないか?

2004.10.09 00:00 | 固定リンク | テレビ・CM

SEED DESTINY

2004.08.27

昨年10月で放送が終わった
「機動戦士ガンダムSEED」
どうやらこの続編が、
10月から始まるらしい。
その名は「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」。
歴代ガンダムで最も長い名前では?(笑)

思えば、
初代→Z→ZZ→逆襲のシャア→F91→V
と言うように続いた宇宙世紀シリーズが終わってから、
単発が続いていて、
続編ができたのはこれが初めて。
SEEDの人気が高かったことが伺える。

今このHPには前作を見ていた人は
あまり来ていないかもしれないけど・・・
SEEDの続編やらZガンダムの映画化など、
ガンダムフリークには楽しみが多いこの頃です。

2004.08.27 00:00 | 固定リンク | テレビ・CM

Z cabriolet

2004.04.27

日産フェアレディZの、
カブリオレが発売された。
モデルチェンジ当初のCMも
全世界共通ということで話題になりましたが、
今回も印象路線で、
同じ手法と思われます。

動いているシーンはほとんどなく、
全般でモノトーンの静止画を数枚見せるだけ。
現行型発売のときから、
これは変わっていないですね。

実際買うとなると高価な車ですが、
「憧れ」を持たせるには、
こういうイメージ戦略の方が、
効果はあるのかもしれません。
動きの無いCMの方が、
逆に印象にも残りやすいかもしれませんね。

2004.04.27 00:00 | 固定リンク | テレビ・CM

ヨモ

2004.04.10

まだ札幌にいた頃、
オレが働いていた雪まつりの会場に
めちゃイケの軍団が現れて、
「シャンプー刑事」の収録をしていった。
そのシーンがOAされた頃、
「蓬田少年愚連隊」というシリーズが続いていたが・・・

あれから5年、
今日は久しぶりにそのシリーズがOAされた。
懐かしいなぁ・・・
そう、5年ということは、
この美術館の開館と同じ頃以来なのだ。

蓬田くんもすっかり立派な大人に成ったものです。
当然オレも5年歳を重ねたわけで・・・
果たして、あれから成長していたのだろうか?
ここ2~3年は、
老化してるだけのような気がします(笑)

2004.04.10 00:00 | 固定リンク | テレビ・CM

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2004 / 10 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0