CG MOVIE
オレが未だに手掛けていない分野、
それは動く絵、「Movie」のCG。
今のマシンのパワーではとうぜん難しいのだけど、
卒業研究で学生達が製作しているものの中には、
Premireを使ったムービーも1つある。
オレが教えたのでは無く、
独学で作っていたんですね。
これぞ卒業研究!
学校では3DCGやDirectorのムービーは教えていたけど、
あれってまだ簡単なものなのです。
CG Movieにも分類があって、
3DCG、映像加工・編集、アニメーションなど。
FlashやShockWaveはインターネットでも出回っていますが、
他は容量が大きいのでWeb配信は難しい現実があります。
静止画にこだわってきたオレですが、
こういうのにも一応興味はあるんですよ。
年賀状の準備
お昼ごはんを買う時に、
コンビニのレジの前に年賀ハガキが並んでいた。
こちらはクリスマスカードで手一杯だけど、
もう年賀状の準備の時期!
クリスマスカードを始めてから、
そちらに時間かけ過ぎて年賀状が手薄になるパターン、
過去に何度もありました。
今年の1月の送った年賀状は、
もともと作ってあった絵を利用しただけなのです。
・・・そういえばあの作品もまだ公開していないですね。
今年はこの轍を踏まないよう、
しっかりと年賀状の構想もあります!
問題は、
クリスマスカードの「粉雪時計 I」で、
どれぐらい時間取られるかです(>_<)
父親
年に2〜3回、
会議があって父親が東京に来る。
2月には両親揃って顔を出していったけど、
今日は父親1人で東京に来ていた。
仕事が終わる時間は、
以前よりも早くなったこともあって、
7時に東京駅で待ち合わせして、
ひさしぶりに一緒に食事・・・
実は、
オレが転職していたこと、
親は知らなかったんですね(笑)
話していなかったっけ・・??
91才になるおばあちゃんも元気なようだし、
正月に帰るのが楽しみになった。
あとは、
従兄弟が来てお年玉を要求されないことを祈る!

2003.11.27 00:00
|

