Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

ベール

2000.06.19

やっと日程固まったので、今夜あたり支配人室にUPします。
同時に支配人室も模様替え・・・・
考えてみるとしばらくあのデザインだったからなぁ。
ちょっとベールを脱ぐかも・・・なのです。
オレ的にひとつの決意として。

いよいよ明後日出発!!
明日は・・表彰式に着る服を買いに行って・・・
帰ってきてからのバイトを明日中に探していかねば(笑)
改めて考えるとデザイン関係以外の仕事できるのは今しかないかも。
だから・・・今回はあえて違うバイトを短期でやります。
長いフリーター生活のピリオドになるだろうか・・

ああ、そろそろ荷物を鞄につめなきゃ。
何を持っていこう・・
2泊3日の強行だから、服はそれほど多くないし・・・
ああ、でもこの日までにはノートパソコン欲しかったなぁ。
東京に行って、新たなイメージが浮かぶかも知れないもんね。

2000.06.19 00:00 | 固定リンク | できごと

寝不足で・・

2000.06.18

あまり・・今日は進んでないのだ。
昼間は仕事で、終わってから実家に顔を出してきたので。
これから日程決めますので、明日の夜には詳細をUPしたいと思います。

明日もチケットと宿と服と電話と・・・
あと、ちょっとしたバイト探しと・・・
ウ~ン、忙しいぞ。
明日って何日でしょう?? 19日かァ。
20日までに仕上げようと思っていたCGがあったんだ~
今夜も寝れそうにないかも(^^;)

どうも最近あまり寝てないので、
東京に行く前日あたりでダウンしたりして・・・
気をつけなきゃ。

2000.06.18 00:00 | 固定リンク | できごと

早すぎる

2000.06.14

ふぅ~ 今帰ってきた・・・・
詳細は明日の日記や、HPの更新で発表します。
とにかく今日は、足が地に付いていないというか・・・浮いている。
オレにはまだ早すぎるかも知れない。
もう、落ち着かない・・・
でも、このチャンス、絶対何かの形で結果につなげたい。

これから色々とやることがあるのだ。
やり繰りしなきゃいけないことが。
まだわからないけど、ひょっとしたら
7年ぶりに東京に遊びに行くことになるかも知れない。
オレは、みんなに会える人間なんだろうか。
そんな資格あるのだろうか。
これから1週間、マジで落ち着かない日々が続きそう・・・

2000.06.14 00:00 | 固定リンク | できごと

心の曇り

2000.06.11

札幌の初夏の風物詩、YOSAKOIソーラン祭も今日で終わり。
ニュースで知った人も多いと思いますが、
昨夜、その会場で爆発事件がありました。
誰かが爆発物をゴミに仕掛けたらしい・・・
重体の大学生は、オレの大学の後輩なのだ。面識無いけど(^^;)

どうしてこういうことをするのだろう。
このお祭りが面白くないから?
単なる愉快犯?
同じ札幌に住んでいるんだ。他人ごとじゃない。
そういえば3年前に、
家の前のゴミ置き場で放火事件があったっけ・・・

なんか、心が汚れているのというか、曇ってるというか・・・
そういう人が増えてきてるのかな。
クリスタルCGで、
そういう汚れを落とせないかなぁ。

2000.06.11 00:00 | 固定リンク | できごと

次は誰?

2000.06.10

ああ、午前様になってしまった・・・
昨日の夜は友人の結婚式でした。
2次会で切り上げて帰ってくるつもりだったのに、
結局4次回まで付き合うハメに(笑)
日記もこんな時間になってしまいました。遅くなってごめんなさい。

新郎・新婦両方とも知り合いで、付き合い始めた頃から知っていたのですが、
7年間の恋を実らせてのゴール。
ふたりとも、ホントに幸せそうでした・・・・

次は誰の番?
う~ん、オレは当分無いでしょう(^^;)
少なくとも、今のオレじゃあ相手を幸せにできる自信がない。
金銭的にもそうだけど・・・
もっとオレがしっかりしなきゃ。

2000.06.10 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2000 / 06 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0